医療法人 じょうおニコニコクリニック – 福岡県北九州市の八幡西区にある小児科・糖尿病内科

ホーム 院長ノート ページ 3

院長ノート

小児科のこと

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)はお済ですか💉?

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)のキャッチアップ接種が2025年3月末までと迫ってきました。

3回の接種完了までは最短6か月かかるため早めの接種をお勧めします。

(キャッチアップ接種は平成9年度~平成19年度生まれまで(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性が対象です。)

 

HPVワクチンについては副反応に関する報道が盛んに行われ接種を自粛する期間がありました。

しかし副反応に関する調査の結果、因果関係はないという結論に至っています。

日本はワクチン後進国であり、海外と比較して日本人の接種は大幅に遅れています。

 

子宮頸がんはがんのうち唯一ワクチンによる予防ができるものです。

私としては積極的な接種をお勧めします。

接種をご希望の方はお気軽にお声掛けください。

 

ワクチンに関する詳しい情報はこちら

→https://www.shikyukeigan-yobo.jp/

小児科のこと

もうすぐ梅雨入り

クリニックのカウンターの季節の置物を梅雨仕様に変更しました🌂

今年はすみっコぐらしのリーメント。

やはり安定の可愛さです😊

 

糖尿病内科のこと

Dexcom G7の使用を開始しました。

先日よりニコクリではDexcom G7の使用を開始しております。

 

G6よりセンサはコンパクトでトランスミッタも一体型で、より装着が簡単になっています。

iPhone以外ではアプリの対応が少なかったことが課題でしたが、GalaxyやGoogle Pixelの対応機種も増えています。

対応機種の確認はこちら →

https://www.dexcom.com/ja-JP/compatibility

 

現在、G6ユーザーは順次G7に移行しております。

リブレユーザーや血糖測定のみの方でG7にご興味のある方はお気軽にご相談ください😊

 

患者様用の公式サイトはこちら → https://www.dexcom.com/ja-jp

 

 

G6のセンサより包装がコンパクトになりました。

モニターも小さく、軽くなりますよ。

 

糖尿病内科のこと

DexcomG7の発売が近づいてまいりました!

糖尿病をもつ方でインスリンの注射をされている方が保険適応の持続皮下グルコース測定(CGM)機器の一つであるDexcomG7(デクスコム)が5月中旬に日本国内で発売となります。

実際に皆様が使えるまではもう少しお時間を頂くことになりそうですが、先日デクスコムジャパンからサンプルを頂きました。

現在国内で使用可能なデクスコムG6と比べセンサが小さくなり、トランスミッタも一体型になっています。

皮下に穿刺される電極もずいぶん短くなり、おなか以外にも腕に装着することが可能になります。

 

*サンプルなので実際の包装内容とは異なります

 

G6と比べかなり小さくなりましたし、トランスミッタの厚みも薄くなりました

 

皮膚に穿刺される電極の長さも半分程度に短くなります

 

現在G6をお使いの方々は入荷次第、順次G7に切り替えてまいります。

またG7発売を機に「使ってみたい!」という方はお気軽にお声掛けくださいね😊

小児科のこと

忘れ物のお知らせ

3月27日の17時ごろ、おままごとキッチンセットの上におもちゃをお忘れの方がいらっしゃいます。

お子様が大切にされているものだと思いますので、心当たりのある方はニコクリにご連絡ください。

 

しゅみのこと

久しぶりの院長おすすめグルメ②

久々に院長お気に入りのお店を紹介します。

 

私は大学時代の6年間を沖縄で過ごしたため、いろいろな沖縄料理を食べてきました。

沖縄料理の中でも特に沖縄そばが大好物ですが、福岡に戻ってからはなかなか納得のいく味に巡り合うことができず。。。

 

そんな中、高校の大先輩からおすすめ頂いた中間市にある「そばとポーたま」に伺って以降、こちらのお店にハマっています。

沖縄そばがお好きな方は是非!

元バーテンダーの店主と明るい奥様の接客が居心地の良いお店ですよ。

 

「cafe そばとポーたま」

https://www.instagram.com/p/CrAGSfgv3kv/

 

 

軟骨ソーキそば

 

三枚肉がのった沖縄そば

 

ポーク卵おにぎりもおすすめです。

 

 

日常のこと

十日恵比寿神社の正月大祭

今年も十日恵比寿神社でクリニックの年中祈願を受けてまいりました。

福引は昨年と同じく小槌でした🔨

 

それにしても昨年と比べて参拝者が多かったですよ😲

年中祈願の受付・お祓い、えびす銭の交換、福引きにかかった時間は3時間!

 

糖尿病内科のこと

甲状腺診療について

ニコクリではお子様からご高齢の方まで甲状腺の病気の診療を行っており、

慢性甲状腺炎(橋本病)、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)や先天性甲状腺機能低下症(クレチン症)、甲状腺腫瘍といった様々な甲状腺の病気をもつ方が通院されています。

 

甲状腺の病気がご心配な方には、超音波検査や血液検査を実施しておりますのでお気軽にご相談ください😊

 

小児科のこと

ニコクリにチームラボがやってきた✨

ニコクリにチームラボの作品「こびとが住まう黒板」が届きました。

 

 <div class=”video”><iframe title=”YouTube video player” src=https://www.youtube.com/embed/bCUo3Xm_9Hw?si=HPN8Q3U030dNFIQ1 width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe></div>

 

さっそくお子様に大人気😊

お子様の待ち時間が楽しく、また保護者の方々の負担が少しでも軽くなるといいなと思います。

 

 

 

小児科のこと

院長よりサプライズ予告

8月下旬よりこっそりと導入準備を進めておりました人気のウルトラテクノロジスト集団の作品がいよいよ来週の某日、ニコクリに登場します🤩

 

ファイル:Teamlab logo RGB color.png - Wikipedia

1 2 3 4 5 6