医療法人 じょうおニコニコクリニック – 福岡県北九州市の八幡西区にある小児科・糖尿病内科

ホーム お知らせ

お知らせ

休診日のお知らせ

9/20(土) 午後休診です

9/20(土) 午後の糖尿病専門外来は院長の出張のため休診とさせていただきます。

午前中の診療は通常通り行いますのでよろしくお願いいたします。

小児科のこと

10月よりニコクリでも1か月児健診を行います

これまで1か月児健診は産婦人科で受けてることになっておりましたが、

北九州市では10月より一部の小児科医院でも生後1か月児健診を受けることが可能となります。

ニコクリでも10月より1か月児健診を行いますので、ご希望の方は実施日や予約方法などは以下をご参照ください。

 

・完全予約制

・実施日:月曜 14-15時 、火曜日 11-12時

・予約方法:電話で承ります。

 

月曜・火曜日は応援医師として新生児領域が専門の林先生がおりますので是非ご相談ください。

お知らせ

インフルエンザワクチンの予約を開始しました💉

今シーズンのインフルエンザワクチンの予約を本日から開始します。

接種開始は10月6日(月曜日)からです。

 

今年から接種を毎日承ります。接種受付時間は以下の通りです。

月曜日            9:00~12:00 / 14:00~16:00

火・水・金曜日 9:00~12:00 / 15:00~17:30

木曜日              9:00~12:00

土曜日              9:30~12:00

 

今年も2歳から18歳のお子様が対象に点鼻のインフルエンザワクチン(フルミスト®)を用意しております。詳細はこちらをご確認ください。

→ https://joo-nicocli.com/dr-notes/

 

価格は以下の通りです。

 

インフルエンザワクチンの価格(税込み) 

・6か月~2歳     1回目(当院での接種) 3500円

         2回目(当院での接種) 3000円

・3歳~12歳      1回目(当院での接種) 4500円

         2回目(当院での接種) 4000円

・13歳~64歳               4500円

・65歳以上    北九州市から発表はまだありませんが毎年補助が出ています。

発表次第提示します。

・2歳~18歳          フルミスト(1回のみ) 8000円

 

予約は電話で承ります。

電話番号は 093-982-4970 です。

お知らせ

院長診察の予約が埋まっている時について

普段ニコクリをご利用いただいているみなさまから、

「こちらで診て欲しかったのですが、Web予約が埋まっていたので他を受診しました。」

というお声をしばしばお聞きしています。

月・火・土曜日は小児科応援医師の診察があるため、宜しければそちらもご利用いただけますと幸いです。

 

それ以外の曜日でも発熱や嘔吐など急なご相談については、

待ち時間が発生する可能性が高いですがご予約をお承りますのでお電話でご相談ください。

お知らせ

おたふくかぜワクチンに関するお知らせ

おたふくかぜワクチンに出荷制限がかかっておりますため、一時措置でおたふくかぜワクチンのみ予約方法を変更します。

制限が解除するまでの期間は在庫を確実に確保するため当面は、

おたふくかぜワクチンの予約を「電話のみ」に限らせていただきます📞

 

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

じょうおニコニコクリニック

院長 城尾正彦

お知らせ

3種混合ワクチンの予約を一時停止します。

百日咳に関する報道から3種混合ワクチンに関するお問い合わせが増えたため、

ニコクリでも3種混合接種を開始しました。

しかし、全国的に接種量が急増したためメーカーからの出庫が停止してしまいました。

それに伴い、ニコクリでも卸業者からワクチンを購入することができなくなりましたため、

新規のご予約を一時停止させていただきます。

なお、予約再開については現時点ではめどが立っておりません。

予約受付が再開可能となりましたらホームページおよび公式ラインアカウントでご連絡いたします。

大変恐縮ですが、今しばらくお待ちください。

 

じょうおニコニコクリニック 院長 城尾正彦

お知らせ

開院3周年のご挨拶

5月10日にニコクリは3周年を迎えました。

日頃よりニコクリに通院いただいております地域の皆さまに感謝申し上げます。

 

ニコクリでは昨年からクレド活動を通じてクリニックのレベルアップに努めており、

その効果を少しずつ実感しているところです。

皆さまの期待以上の医療を提供できるようニコクリスタッフ一同頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

じょうおニコニコクリニック

院長 城尾正彦

お知らせ

帯状疱疹ワクチン接種についてのお知らせ

北九州市が実施する帯状疱疹の予防ワクチンが開始します。

 

令和7年度の実施期間は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までです。

 

■対象となるのは北九州市内に住民登録がある方で、

 以下に該当する方です。

1.年度内に65歳を迎える方(注1)(注2)(注3)
(注1)令和7年度から5年間の経過措置として、その年度に70,75,80,85,90,95,100歳になる方も対象となります。
(注2)令和7年度に限り、101歳以上の方は全員対象となります。
(注3)上記対象の方には6月末から7月にかけて個別にご案内を送付する予定です。

2.60歳から64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

 

■市が実施する帯状疱疹予防接種の費用

 

       生ワクチン(ビケン)    組み換えワクチン(シングリックス)

         阪大微研製            GSK社製

自己負担額     4,600円         1回あたり11,000円×2回

 

当院においては帯状疱疹予防ワクチンを完全予約制(キャンセル不可*)となります。

予約は電話番号 093-982-4970までお願いします。

*日程変更は承ります

 

それぞれのワクチンの特徴など詳細は北九州市のHPをご参照ください

→ https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/334_00071.html

小児科のこと

おたふくかぜワクチンの予約について💉

おたふくかぜワクチンに出荷制限がかかったため、一時措置でおたふくかぜワクチンのみ予約方法を変更します。

制限が解除するまでの期間は在庫を確実に確保するため当面は、

おたふくかぜワクチンの予約を「電話のみ」に限らせていただきます📞

 

メーカーの話では今年の9月まで制限がかかる見込みとのことです。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

じょうおニコニコクリニック

院長 城尾正彦

お知らせ

【重要】発達・児童思春期外来に関するお知らせ

いつも当院の運営においてご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。

発達・児童思春期外来について大切なお知らせです。

 

発達・児童思春期外来は比較的予約がとりにくい状況の中、直前でのキャンセルとなることが少なくありません。

そのため、2025年2月1日より発達・児童思春期外来予約後のキャンセルに際し、予約の3日前から以下のようにキャンセル料を頂くこととさせていただきました。

ご予約、キャンセルの際には十分にご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

 

●原則、体調不良による当日キャンセルにつきましてはキャンセル料は発生しません

 

●自己都合での当日キャンセル

30分・60分枠 2200円(税込み) 、90分枠 3300円(税込み)

 

●自己都合での3日前~前日キャンセル

30分・60分枠 1100円(税込み) 、90分枠 2200円(税込み)

 

お支払いは次回の診察時の請求に合わせてお願いすることになります。

 

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

じょうおニコニコクリニック

院長 城尾正彦

1 2 3 4