帯状疱疹ワクチン接種についてのお知らせ
北九州市が実施する帯状疱疹の予防ワクチンが開始します。
令和7年度の実施期間は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までです。
■対象となるのは北九州市内に住民登録がある方で、
以下に該当する方です。
1.年度内に65歳を迎える方(注1)(注2)(注3)
(注1)令和7年度から5年間の経過措置として、その年度に70,75,80,85,90,95,100歳になる方も対象となります。
(注2)令和7年度に限り、101歳以上の方は全員対象となります。
(注3)上記対象の方には6月末から7月にかけて個別にご案内を送付する予定です。
2.60歳から64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
■市が実施する帯状疱疹予防接種の費用
生ワクチン(ビケン) 組み換えワクチン(シングリックス)
阪大微研製 GSK社製
自己負担額 4,600円 1回あたり11,000円×2回
当院においては帯状疱疹予防ワクチンを完全予約制(キャンセル不可*)となります。
予約は電話番号 093-982-4970までお願いします。
*日程変更は承ります
それぞれのワクチンの特徴など詳細は北九州市のHPをご参照ください
→ https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/334_00071.html